どうも、シロノンです。
今回はUntil Dawn-惨劇の山荘-の購入報告です。
本日3月22日から3月30日までの間PS Plus加入者限定ですがUntil DawnとGOD OF WARⅢ Remasterdが100円になっています。 太っ腹過ぎないSONYさん。
スポンサードリンク
Until Dawn-惨劇の山荘とは
読み方はアンティル・ドーン。
そして通称暗転ドーン
ソニー・コンピュータエンタテインメントの発売しているゲームでジャンルはホラーアドベンチャーです。
雪山の山荘に集まった若者達による群像劇で複数のキャラクターを操作してそれぞれのキャラで起こした行動や選択でシナリオが分岐していきます。
アドベンチャーですがQTEやアクション要素のある場面もあるので完全に見ているだけではないです。
グラフィックも綺麗でなかなかの良ゲーの予感がするのですが問題なのが日本版はCERO-Zにも拘わらずグロテクスなシーンが暗転して何も見えない。音声だけをお楽しみください状態になります。
なので通称暗転ドーンな訳ですね。
ぶっちゃけある程度動画で見てしまった
これがあると知っていたので買わないでいたのですがこのお値段なら買っても損は無いかなと思ったので迷わず購入。
実はこの買わないでいた間に一つのルート分は動画で見てしまったので友人達にSkypeの画面共有で見せて多数決で行動を選択して遊んでみようかなとか考えています。
これなら僕も全く知らない結末になりそうなので楽しめそうです。
「全てのエンディングを見てやるぞ!」とか考えずにカジュアルに遊んでいきます。
最後に
今回迷わず購入しましたが今は遊びたいゲームが盛りだくさんなのでだいぶ後回しになりそうです。
同じアドベンチャーゲームでも現在ライフ イズ ストレンジを遊んでいるので少なくともそっちが終わらないとね。
まぁ、ライフ イズ ストレンジはそんなに大したボリュームじゃないみたいなのでそこまでかからずに終わると思いますが。
GOD OF WARはシリーズ未経験なのでPVくらいしか見たことないんですけど凄そうだなとは思うので買おうかまだ決めてません。
100円なので一応買うだけは買っておきそうです。
それでは、また!
スポンサードリンク